矛盾

価格の大暴落で

一生懸命育てた野菜を

廃棄しなければいけない

農家さんの悲鳴を聞いて

心が痛くなりました。

 

逆に

コロナ禍で

食生活を整えられず

野菜を摂取出来ていない

学生さんがいるという

ニュースも観ました。

 

この矛盾

なんなのでしょうか?

 

経済的なルールなどを

取っ払って

単純に考えれば

廃棄してしまう野菜を

学生さんに食べて貰えば

需要と供給は

成り立ち

無駄が生じない

と思います。

 

もちろん

農家さんの補償もしたうえです。

 

学生さんに限らず

あんなに新鮮で

手塩にかけて

育てられた野菜ならば

私だって

食べたいです。

 

しかし現状は

私が思い付かないような

複雑な仕組みがあるのでしょう。

 

ただ、思うのです。

 

単純な事を

わざと難しくしていないかな?と。

 

一年前と

世界が大きく変わった今

どうせ変わったのならば

無駄な事は

削ぎ落として

もっともっと

シンプルに

考えてはいけないのでしょうか?

 

私の独り言です。