2022-01-01から1年間の記事一覧

オレンジのドア

夕方5時過ぎ。 おとなしく 巣から 顔を出している 小鳥たちを 寝かしつけるため 鳥カゴを 居間から寝室へ。 その途中 ガラスの 切り替えがある 玄関のドアが 優しい オレンジ色に 染まっていました。 立ち止まり ボーッと 眺めていましたが 鳥カゴの重さが …

ぎっくり尻

ぎっくり尻 です。 そんな言葉が あるのか 知りません。 でも 今の私の 症状に 一番しっくりくる 言葉です。 一昨日から 昨日にかけての 睡眠中 突如症状が お尻に 現れました。 仰向きでも 横向きでも 痛い。 寝返りも痛い。 熟睡 出来ぬまま 朝を迎えまし…

包み紙のにおい

家族が きんつばを 買ってきてくれました。 お礼と 味の感想を 伝えながら そのまま 和菓子談義に。 その時 ふと 浮かんだのが 子供の頃の 思い出。 今は 亡くなっている 祖父が 我が家に来る時 良く 和菓子を 持って来てくれました。 幼い私にとって 大当た…

急に長袖が

午前中は 蒸し暑かったので エアコンを 付けていました。 が。 午後になり また 雨が降り始めた 途端 肌寒くなりました。 今日は 歯医者だったので 半袖を着て 出掛けたのですが 帰宅時は 両腕に 鳥肌ブツブツ。 明日も 出掛ける 用事があるので 長袖を 出さ…

蝶が雨やどり

雨が ザーッと降って 少し止み また ザーッと降ってを 繰り返しています。 部屋で 用事を していたら 外が 静かになりました。 雨が 落ち着いたのだろうと 思い 窓の外に 目をやると なんだか 違和感が。 乱視の目を 凝らしてみると 物干し竿に 蝶が1羽 とま…

バガヴァッド・ギーターに再度挑む

陽が 沈んでから だいぶ 過ごしやすく なってきたので 昨日から バガヴァッド・ギーターを 読んでいます。 バガヴァッド・ギーターとは ヨガの聖典と 言われているものです。 物語の中に ヨガの哲学 全てが 入っています。 私は 文庫本を 持っていますが ペ…

心がざわつくトースト

今日の 朝食。 少し 肌寒くなると 温かいもの 甘いものが 無性に 食べたくなります。 パンに ハチミツをかけて 食べようかな?と 考えたのですが ふと 私の頭に 浮かんだものが。 冷蔵庫には 封を開けた こしあんが入っている。 そして 豆乳バターも ある。 …

奥歯に虫歯が

今日は 歯医者に 行ってきました。 遡ること数日前 手鏡を 見ながら 歯を磨いていたら 違和感が。 ん? 右下の 奥歯の表面が 少し茶色く なっています。 まさか 虫歯!? ガーン。 ショック。 私は 子供の頃に 矯正をしていました。 その時 念入りに 歯磨き…

庭のシソ活用パスタ

庭の 青ジソが 花を 咲かせ始めました。 となると 葉っぱも そろそろ 終わりを迎えます。 ならば 今のうちに 食べまくろう! と言うことで 本日の昼食は 庭の 青ジソを活用した パスタです。 まずは シソ摘みから スタート。 バッタや蝶に 邪魔者扱いされる…

お尻が上

テレビで 梨農家さんが 紹介されていました。 その 農家さんによると 梨は お尻の方が 甘いらしいので 逆さにして 保存すると 全体が 甘くなるとのこと。 へぇ〜。 それは 知らなかった。 ちょうど 姉が 梨を取り寄せて 送ってくれたので 早速 お尻を上にす…

休日の駅

人混みが 得意では ありません。 そのため 賑わう駅に行くのは 極力 避けています。 しかし 今日は 用事があったので 行かなければならない。 気合を入れて 賑わう駅に 向かいました。 案の定 賑わう駅は 賑わっています。 ただ 平日とは 違うことが。 それ…

9月9日菊を飾る

今日 9月9日は 重陽の節句です。 偶数が陰 奇数が陽。 陽の数字が 重なるから 重陽です。 1月1日は元旦 3月3日は雛祭 5月5日は端午の節句 7月7日は七夕祭。 なぜ 現代では 9月9日の節句だけ やらなくなって しまったのか? むしろ 1から7まで やっておいて 9…

青とうがらし取扱注意

柚子胡椒が 作りたくなりました。 数年前に 庭で育った とうがらしと 貰い物の 青柚子で 柚子胡椒を 作ったところ 大成功! 材料も 3つで良いし 苦労した記憶が ないので 今年も 気軽に作ろうと 考えました。 とは言っても 今回は 材料調達から スタートです…

贅沢桃三昧

先月 八百屋で 完熟 ジュクジュクの 桃が 2個100円で 売っていたので 2セット購入。 桃は そのまま食べるのが 好きですが せっかく お得に 購入出来たので この際 贅沢したい!! ということで 酵素シロップを 作りました。 そして 今日は 完成したシロップ…

愛鳥の羽根を洗う

我が家の 小鳥達の 羽根を 洗いました。 とは言っても 小鳥達を お風呂に入れた 訳ではなく 抜けた羽根です。 容器に 熱湯を注ぎ そこで 羽根を1本ずつ シャバシャバと。 なぜ そんなことを したのか? それは ダニ問題です! まさかまさかと 思いましたが …

ローゼルの葉を食す

春に 種を植えた ローゼルは すくすく成長し 今では 葉が 生い茂っています。 花が咲くのは まだ 先のようです。 目的は 実とガクの部分。 ローゼルは ハイビスカスティーの 原料です。 もちろん お茶として 飲んでも 美味なのですが 私は 酵素シロップを 作…

昨日に引き続き・・・

水道の水が 温かいです。 きっと 外気の方が 涼しいから そう感じるんですね。 冷蔵庫に 豆腐が 一丁入っています。 夕食は 冷奴でいくか 湯豆腐でいくか 迷い中です。 昨日に 引き続き ・・・。

季節と味覚と食欲

2日ほど前は 昼食が ソーメンに 冷茶でしたが 本日は にゅうめんに 温かい緑茶です。 そして 暑いと 食欲がなくなりますが 肌寒いと 急に 食欲が 出てきます。 私の 食欲は このまま 秋まで 爆進するのか? はたまた 暑さのぶり返しで おさまるのか? これば…

ニンニクの芽の天ぷら

家族が 閃いた!! ということで 突如 ニンニクの芽の 天ぷらを 作ってくれました。 激うまっ。 つまみにピッタリ 米もススム。 今まで 浮かびそうで 浮かばなかった メニューです。 閃き最高!! 私の胃袋が とてもとても 喜んでいます。 はぁ お腹一杯。 …

脱自称しっかり者キャラ

私は 長年 しっかり者キャラ でした。 たぶん。 自分では そのつもりで いました。 しかし 数年前から 注意力散漫& おっちょこちょいキャラが 見え隠れするように。 いや 隠しきれてない。 注意力散漫& おっちょこちょいキャラが 身内にも バレてきています…

アマビエの怪

春先に フリマで買った アマビエの 鉄玉子。 結局 鉄玉子としての 働きはせず 棚に 住んでもらっています。 そして その アマビエの鉄玉子が 怪です。 棚に対して 正面向きに 置いているのですが 気が付くと 左斜めを 向いています。 何度 直しても 気が付く…

アロマティカスを迎え入れた

アロマティカスを 買いました。 シソ科の 植物です。 私が 今まで出会った シソ科の 植物は バジル・ミント・オレガノなど 薄っぺらい 葉っぱでした。 しかし この アロマティカスは 肉厚。 見た目は 多肉植物のようです。 香りは ミントのようだと 説明に …

第2のハコベは誰だ!?

庭のハコベが 底をつきました。 夏の猛暑に 耐えられなかった ようです。 我が家の 小鳥達の 大切な 食事です。 どうしよう ・・・。 とりあえず オオバコの葉を 細かく刻んで あげてみましたが 好みではないことが 伝わってきます。 涼しくなれば また ハコ…

甥曰く座敷童子か妖精な私

お盆の最終日 姉家族が 遊びに来てくれました。 別に どこへ出掛ける 訳でもなく 豪華な食事を する訳でも ありませんが 久しぶりに みんなで 顔を合わせるだけで お盆らしい 雰囲気になるのは 嬉しいです。 大学生の甥っ子と 話している時に 私のことを 「…

人間も自然の一部

自分の ホルモンの問題も あるのですが ここ数日 満月やら 台風が続いたので 私の体調も 荒れに 荒れています。 人間も 自然の一部だから 影響を 受けてしまうのは 当たり前ですね。 抗おうとするから 辛いのかな。 受け入れて のんびり 過ごすことにします。

ちびっこギャング

姉の家の 小鳥のヒナが 今日も 遊びにきました。 会うのは 約10日ぶりですが 成長いちじるしいです。 でも まだまだ ヒナらしく 幼い顔をしていて とても 可愛いです。 我が家の 小鳥達は カゴの中で 待機です。 前回 ヒナ達に 圧倒され 心が 乱されてしまっ…

真夏のアイロン

この季節に アイロンを かけるのは 苦行です。 とにかく 暑い。 冷房を キンキンに効かせた 部屋でかければ 良いのでしょうが 我が家の場合 アイロンを かける時には エアコンを 切っています。 ブレーカーが 上がる可能性が あるので。 その結果 真夏の暑さ…

虫はバロメーター

今週の はじめは 夜中に蝉が 鳴いていました。 でも 今晩は 庭で 秋の虫が 鳴いています。 ここ数日は 涼しいですからね。 明日には また 蝉が 鳴くのかな? 虫は 暑さの バロメーターです。

全ては鳥のために

我が家の 小鳥は 水浴びが 大好きです。 午前1回 午後1回。 調子が良いと 午後は もう1回 水浴びをします。 水浴びをする 容器は 決まっています。 以前 黒糖クルミが 入っていた 透明の プラスチック容器です。 小さなタッパー 陶器の器 木の器と 色々試す…

2度楽しむ

お供えしていた 紫の菊の花。 昨日までの 暑さで 全て頭を 下げてしまいました。 夏場は 花が 持ちませんね。 しかし 茎は傷んでも 花自体は まだ綺麗。 このまま 捨てるには 忍びない。 よし! 茎を 全て切ろう! こういう時に 便利なのが 浅いボールタイプ…